1268下水管冷熱循環試験システム
テスト基準
EN 1055
ISO 13260
無電圧条件下での試験
この装置は主に温度条件下での剛性または可撓性熱可塑性配管接続ヘッドの環境歪開裂を測定するために使用される。
試験装置は主に以下の部分から構成される:
lタッチパネル付き冷熱循環制御本体
l独立した冷水タンクと熱水タンク
lパイプ変形試験装置
l試験流量10 to 40 l/min無段階調整可能
オプション:
lシールプラグ
l異なる寸法の配管ダクトと固定ブラケット
l冷水機
lサンプル足場の取り付け
1268型番の試験設備には、埋立地の汚染管が外部応力を受ける条件下での耐温度環境応力を試験するのに適した拡張機能もある(ISO 13260/審議版EN 1437基準を満たす)
試験装置は主に以下の部分から構成される:
l冷熱サイクル試験と漏洩シール性試験を行う1268ホストを制御し、IptDataLoggingに接続可能®ソフトウェアをテストし、テスト流量と水温をリアルタイムに監視する。EN 1055試験基準を満たす。
l 1772ローディングボックスは固定支持台、排出口と管材先端温度監視センサを含み、試料DN 32-DN 200の試験に適し、IptDataLoggingに接続できる®ISO 13260 A法+B法(オプション)を満たす。
l仕切板(寸法別仕様DN 32-200 mm)
lローディング装置(手動)
lオプション:負荷センサとIptDataLogging®ソフトウェア記録と監視機能、支持装置付き治具、付属治具用スプレーガン。